
「フリーランスによるフリーランスのためのブログ」をつくりました。
こんにちは、ブログ運営者の「ふりにゃん」です。
今、私は40代。20代で会社員からフリーランスに転身しました。普段は文章を書くことを仕事に活動しています。
「このまま一生フリーランスでお仕事したいな」
そう思いながらも「そうはいっても、このまま仕事続けていけるのかな」と不安になります。
フリーランスで仕事をしていると、不安からは逃れらない気がしているんです。そしてそんな不安を背負っているのは私だけじゃないはず。ということでこのブログを立ち上げることにしました。
テーマは
一生、フリーランスでいるために
これからの人生に、少しずつ安心を積み重ねていけるように、今フリーランスで活動されている方に向けて私が心から思う「お役に立ちそうな情報」をまとめています。
扱っているのは、こんなテーマです

このブログを読むと、どんなことが分かるにゃん?
このブログではこれまでの私のフリーランスの経験、体験を改めて振り返ってみて感じたことなどを中心に、
- お金のこと
- 健康のこと
- 仕事のこと
- トラブル対策
- 自分の整え方
についてお伝えしています。
私がフリーランスになったとき、まわりにフリーランスという働き方をしている人は一人もいませんでした。相談する人もおらず、毎日をこなすことで精一杯な日々。ちょっとしたことで落ち込む日もたくさんありました。
そして30歳、35歳、40歳と年齢を重ねるにつれて、自分なりに「フリーランスとして安心して働き続ける方法」を考えるようになりました。
このブログは、キラキラした成功談よりも、ちょっとつまずいたときに「まぁ、そんな日もあるよね」と思ってもらえるような存在を目指します。
読んでくださったフリーランスの方が
「このままでも、やっていけそう」
そう思えるきっかけが見つかればうれしいです。